ホーム > 会社概要 > 会社沿革

会社沿革

昭和32年 7月 富田林において屋根材の販売・施工を開業
昭和41年 7月 資本金300万円にて藤本窯業株式会社に組織変更
昭和41年12月 株式会社クボタと特約店契約を結び、カラーベストの販売・施工に着手
昭和42年 3月 富田林市常盤町3番9号に新社屋落成し、本社移転する
昭和43年11月 日本セメント株式会社イント事業本部と特約店契約を結び、ALCの販売・施工に着手
昭和44年 4月 資本金600万円に増額する
昭和45年 3月 大阪府知事(般-45)第8927号/屋根工事業
昭和45年 4月 和歌山県橋本市に営業所を開設
昭和48年 2月 株式会社関西住宅機器を設立、住宅機器部を本社より 分離独立
昭和50年10月 優良申告法人の表敬状受賞
昭和51年 8月 株式会社常盤ビルを設立、不動産の賃貸、管理業務を開始
昭和53年 6月 資本金1,200万円に増額する
昭和53年 7月 日本モニエル社と特約店契約を結び、モニエル瓦の販売・ 施工に着手
昭和55年11月 優良申告法人表敬状再受賞
昭和58年 1月 業務拡張のため、新事務所を移築する
昭和60年 1月 (株)常盤ビルを㈱常盤に商号変更する
昭和60年 4月 ALC他卸部門、(株)常盤に移管する
昭和60年11月 優良申告法人表敬状再々受賞
昭和63年 5月 (株)関西住宅機器を㈱関住に商号変更する
昭和63年 8月 内閣総理大臣褒状受賞
平成 元年11月 国税局長表彰受賞
平成 3年 4月 物流センター開設(富田林市甲田1丁目10番7号)
平成 3年11月 優良申告法人表敬状4度目受賞
平成 7年11月 兵庫県西宮市上甲子園に阪神営業所を開設
平成 8年11月 優良申告法人表敬状5度目受賞
平成 9年 三洋ソーラーインダストリー(株)と基本販売締結
太陽光発電システム販売・施工に着手
平成 9年 8月 大阪府知事(般-9)第8927号/タイル・レンガ・ブロック工事業
平成11年12月 阪神営業所移転(兵庫県西宮市山口町)
京阪神地区における物流システムを確立
平成13年11月 優良申告法人表彰状6度目受賞
平成15年 4月 (株)INAX特約店契約を結ぶ
平成15年10月 藤本英治 代表取締役会長に就任
平成15年10月 藤本晴也 代表取締役社長に就任
平成15年10月 国税庁長官表彰 受賞
平成17年10月 財務大臣表彰 受賞
平成18年10月 優良申告法人表敬状7度目受賞
平成19年10月 藤本英治 法務大臣表彰受賞
平成20年 1月 大阪府知事(般-19)第8927号/6業種追加する。
建築工事業/とび・土工工事業/板金工事業/防水工事業
内装仕上工事業/熱絶緑工事業
平成21年 2月 大阪府知事(般-19)第8927号/塗装工事業
平成21年 9月 資本金を2000万円に増額する。
平成21年11月 藤本英治 藍綬褒章受賞
平成21年11月 大阪府知事(特-21)第8927号 建築工事業/電機工事業
令和 2年 2月 阪神営業所移転(兵庫県西宮市久保町)
現在に至る

会社概要

FAQ
お問合せ
カタログ請求
リンク
最先端の断熱技術ガイナ
住まいのお役立ち情報
富田林紀行
藤本窯業(株)では、乳癌撲滅を目的の「ピンクリボン活動」に京セラ製品を通じて協賛し、活動を行っています。

ページの先頭へ